お悩み相談室② 『散歩の時、制御するには?』

お散歩している時、
犬が勝手に自分の行きたい方に引っ張ってしまう
行きたくないと動かない
等のお悩みはありませんか??

PWさんの元に子犬が来てから、お散歩の度にそんな悩みを感じたことも少なくないと思います。

まず、どうして引っ張ってしまうのか?
犬は本能的に、上下関係をつけ自分がリーダーとして振る舞おうとします。
その結果飼い主より先行しようとし、引っ張るのです。
そして、そのままにしてしまうと、引っ張り癖がつくきっかけとなってしまいます。

では、どのようにすればよいのか?
『きちんとした主従関係、信頼関係を築くこと。』
具体的には、犬が勝手に自分の行きたい方向へ行こうとした時に、リードでの鋭いショックで犬を驚かすようにその行動を止めて、犬が自分に近寄ってきたら、また近寄ってこない場合は、リードで犬を近づけて、優しく声をかけながら、体をしっかりと撫でてあげる。
リードの持ち手が歩いたら、犬も歩き出し、リードの持ち手が止まったら、犬も止まる、というようになるまで、繰り返し行っていきます。
これを繰り返すことにより、犬は勝手に動こうとしなくなり、人が動けば、犬も付いて動いてくるようになります。
(ただ、ショックはストレスがかかりやすいため、出来た時はいっぱい褒めてあげましょう。)
どうしてもうまくいかないという時は、リードを極限まで短くし、自分の左右どちらかに固定し、自由を一切あたえないで歩く練習をすることから始めてみると良いでしょう。

慣れてきたら”犬と一緒に歩いているときは、絶対にリードを張らない、リードは弛ませておく”ということも大切です。
リードを張れば、ほとんどの犬はどんどんリードを引っ張ろうとします。つまり、リードで抑えようとすればするほど、犬はより引っ張るようになってしまいます。
常にリードが緩んだ状態を保ち、犬がコマンドに従わない場合に、合図を送る時のみ瞬間的にリードをパンッと張るようにします。
こうすることにより、犬は常に飼い主さんに歩調を合わせてあるいたり、コマンドに耳を傾けて集中して歩けるようになるでしょう。

何事もメリハリが大切です。
困っている方がいたら、ぜひお試し下さいね。

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

\いいね、待ってます!/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です