パピーウォーカー体験記・ラブラドールの躾(トイレ編)

パピーウォーカーを始めて(というか室内で犬を飼い始めて)最初にぶつかる問題が『トイレの躾』かと思います。

我が家にやってきた『つぼみ』も苦戦しました…。

委託式の時に繁殖犬ボランティアさんから「ペットシーツにできるようになってます!」と言われて安心していた私たち。

…そううまくはいきませんでした。

  • トイレを買ってシートを敷いて、もよおしたらトイレに乗せてさせる(根気よく!)。
  • 使用済みシートはすぐに変える!
  • 失敗したらニオイを完全に消す!

言葉で言えば簡単ですが、初心者にとって簡単ではありませんでした。

 

まずいつもよおしてるのかがわからない(笑)。突然する or ちょっと目を離すとしちゃってる。

床全面にシートを敷いて初回を好きにさせ、次回からその場所をトイレと決めても、次は絶対に違うところにする。

全面シートはすぐに破壊され、染み込まないフロアシートのようなものを敷いてもすぐにかじってボロボロに破壊。

消臭スプレーはどんどん強力タイプになり、重曹やら何やら臭い消しツールが増えていく…。

 

はっきり言って成功したことがありませんでした(笑)

IMG_7460-1

悩みに悩み盲導犬協会に相談すると「もう外、連れてっちゃいましょうか!」と言われました。(えっ!)

それからはご飯の直後にすぐ外へ。

自宅敷地内の一角をトイレを決めて連れて行くと、そこでするように。

その時の声掛けはもちろん「ワンツー!ワンツー!」…すると、家の中でソワソワするようになりました。

それまではもよおしたらすぐしちゃってたのに、我慢してる

 

ということでアッサリと解決。

今考えるとウチのつぼみはものすごくキレイ好きで、自分の寝床近くや遊び場所と認識したところではしたくなかったようです。

その名残は繁殖犬となった今でもあって、出先でもとことん我慢する子になりました。

部屋の中はクリーンで助かるのですが、介護が必要になったり悪天候のときなどを考えると、トイレでもできるようになってくれたらなぁと思ってます…。

 

ちなみに「ワンツー」コマンドですが、昔は「シーシーベンベン」だったそうです(笑)

そんな恥ずかしいコマンドじゃなくなって、良かったぁ(笑)!

IMG_7792-1

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

\いいね、待ってます!/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です