【いばらき盲導犬協会】10月学習会

日時: 2019年10月26日 @ 2:00 PM – 3:00 PM
場所: いばらき盲導犬協会訓練センター, 日本、〒312-0052 茨城県ひたちなか市大字東石川3610−10

盲導犬について学んでみませんか?視覚障がい者と盲導犬について更に理解を深めていただく良い機会と思います。ぜひご参加ください。 10月学習会 <内容> 盲導犬はどのようにして育てられるの?どんなお仕事をするの? 目が見えないってどんなことなんだろう? 街中で盲導犬使用者に出会ったらどうすればいいの? 日本の盲導犬の現状は? 事前にお申し込みが必要となります。 お申し込み、学習会詳細は下記協会ホームページをご覧ください。 https://guidedog.ibaraki.jp/?page_id=1021#01

【九州盲導犬協会】10月見学会

日時: 2019年10月26日 @ 1:30 PM – 2:30 PM
場所: 九州盲導犬協会訓練センター, 日本、〒819-1122 福岡県糸島市東702−1

九州盲導犬協会では、盲導犬を正しく理解していただくため、総合訓練センターの見学会を行っています。 どうぞ「来て、見て、体験して」みてくださいね。 10月見学会 <内容> 盲導犬や視覚障がいについてのお話 その月の特集(10月のテーマはまだ未定) 施設見学 訓練犬、パピー、繁殖犬たちとのふれあいタイム事前のお申し込みが必要となります。 お申し込み、詳細は下記協会ホームページをご覧ください。 お申し込みは10月16日〜です https://www.fgda.or.jp/about/visit.html

【兵庫盲導犬協会】10月見学会

日時: 2019年10月26日 @ 1:30 PM – 3:00 PM
場所: 兵庫盲導犬協会 神戸訓練センター, 078-995-3481

兵庫盲導犬協会では、一般の方々が「盲導犬使用者と盲導犬についての正しい理解」を深め、「正しい支援の在り方」を知っていただくことが、盲導犬使用者が暮らしやすい社会への第一歩であると考えます。 見学会を通して、あなたも一歩踏み出してみませんか? 10月見学会 <内容> DVD上映「一緒に歩こう~盲導犬と生きる~」 PR犬による盲導犬訓練のデモンストレーションと盲導犬のお話 ふれあいタイム 事前のお申し込みが必要となります。(申し込み締切り:10月19日) お申し込み、詳細は下記協会ホームページをご覧ください。 http://www.moudouken.org/visit_lecture/

【関西盲導犬協会】10月見学会

日時: 2019年10月19日 @ 1:00 PM – 3:00 PM
場所: 関西盲導犬協会総合訓練センター, 日本、〒621-0027 京都府亀岡市曽我部町犬飼未ケ谷18−2

関西盲導犬協会の10月見学会のご案内です。 視覚障がいや盲導犬についてのお話、盲導犬訓練実演・犬舎見学など、視覚障がい者のことや盲導犬のことをより知っていただけるような内容となっています。 10月のテーマは『盲導犬訓練士の仕事について』 10月見学会 <内容> 盲導犬や視覚障がいについてのお話 ビデオ上映(10分程度) 盲導犬訓練実演・木香テラス(犬舎)見学 盲導犬ユーザーのお話 パピーウォーカーやリタイア犬ボランティア、盲導犬ユーザーとの交流 など 事前のお申し込みが必要となります。 お申し込み、詳細は下記協会ホームページをご覧ください。 http://www.kansai-guidedog.jp/order/index.html