関西の大学生が中心となって障害者支援活動を行う団体「barrier free」さんが、盲導犬
事業を応援しようと始まった「盲導犬LINEスタンプ」企画の第2弾が発売されることになりました!
ほんのりとしたキャラクターや、色合いでやさしい雰囲気のスタンプになっています。
下記協会ホームページでは、スタンプ詳細もご覧いただけますので、是非ご覧ください。
将来盲導犬になるために…仔犬を約一年間飼育するボランティア『パピーウォーカー』などガイドドッグボランティアのための情報や、盲導犬(介助犬)にまつわるニュースなどをお届けしています。
全国の盲導犬団体からのお知らせ koinu365
関西の大学生が中心となって障害者支援活動を行う団体「barrier free」さんが、盲導犬
事業を応援しようと始まった「盲導犬LINEスタンプ」企画の第2弾が発売されることになりました!
ほんのりとしたキャラクターや、色合いでやさしい雰囲気のスタンプになっています。
下記協会ホームページでは、スタンプ詳細もご覧いただけますので、是非ご覧ください。
この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
「こいぬと365!」は、元パピーウォーカーであり、繁殖犬ボランティアでもある管理人と、犬が大好きなスタッフが、犬育ての悩み事を相談し合いながら執筆しています。
皆様の「こんなサイトがあったらいいのに」に応えられるよう、がんばります!!
あなたが子犬と過ごす365日がかけがえのない日々になりますように!
コメントを残す